【グラブル】幻魔葬来ディアボロス討滅戦を攻略【倒し方】

スポンサーリンク

ディアボロス

イベント「幻魔葬来ディアボロス討滅戦」について紹介していきます。

ソロで戦う討滅戦イベントになります。自分にあった難易度を選びましょう。

ディアボロスを倒して特定のアイテムを集めることで限定アイテムや武器等の景品と交換することができます。

また、ノーマルでは「暗玉の破片」「ディアボロスのマグナアニマ」はドロップしないのでハード以上に行くこと。

入手しておきたいアイテム

闇属性というだけでそれなりに貴重

SSR召喚石
・ディアボロス
3凸で闇属性のキャラ攻攻撃力40%のHP15%上昇で、かなりいい性能です。

最終上限解放が来たら攻撃力50%でHP20%になるはず。強い。

SSR武器
・ディアボロスボウ(弓)
最終上限解放で攻刃(小)が付きます

SR武器
武器のスキルは全部守護
・ディアボロスセプター(斧)
・ディアボロスダガー(短剣)

ディアボロスからのドロップ
SR武器が「HARD」以上
SSR武器・召喚石が「VERY HARD」以上でドロップします。

難易度

難易度は「NORMAL」「HARD」「VERY HARD」「EXTREME」「HELL」の5つあります。

難易度消費AP必要ランク初回クリア報酬
ディアボロス討滅戦「NORMAL」107以上宝晶石×50
ディアボロス討滅戦「HARD」1510以上宝晶石×50
ディアボロス討滅戦「VERY HARD」2011以上宝晶石×50
ディアボロス討滅戦「EXTREME」3030以上宝晶石×50
ディアボロス討滅戦「HELL」 ランダムで出現碧空の結晶 ×1

出現モンスター

難易度BATTLE1BATTLE2BATTLE3
NORMALLv5 闇の使者
Lv5 闇の死霊
Lv5 闇の悪鬼
Lv10 ディアボロス
Lv10 ヤウス書
HARDLv10 闇の使者
Lv10 闇の死霊
Lv10 闇の悪鬼
Lv20 ディアボロス
Lv20 ヤウス書
 –
VERY HARDLv15 闇の使者
Lv15 闇の死霊
Lv15 闇の悪鬼
Lv30 ディアボロス
Lv30 ヤウス書
EXTREMELv20 闇の使者
Lv20 闇の死霊
Lv20 闇の悪鬼
Lv20 ブラックドラゴンLv50 ディアボロス
Lv50 ヤウス書
HELLLv70 ディアボロス
Lv70 ヤウス書

ディアボロスの特殊技

スポンサーリンク

通常時の特殊技

シャドウアビテーション
・闇属性ランダム6回攻撃
・暗闇:3ターン

フォール
・虚脱付与:3ターン

OVER DRIVEモードの特殊技

暗獄のイデア
・闇属性全体攻撃
・攻撃防御DOWN:5ターン

HP50%以下で使用する特殊行動

ナイトメア・フォール
・虚脱:3ターン
・ダブルアタック率UP

ヤウス書の特殊技

通常時の特殊技

真黒の焔
・闇属性ランダム3、4回攻撃
・暗闇:3ターン

闇の淀み
闇属性ランダム3、4回攻撃

葬咎の歌
・闇属性全体攻撃
・睡眠5ターン
・アンデッド5ターン

HP50%以下で使用する特殊行動

・暗獄のイデア発動時に使用してくる

真黒の焔
・闇属性ランダム3、4回攻撃
・暗闇3ターン

ディアボロス戦の注意

ディアボロス戦では部位破壊があり、「ヤウス書」がディアボロスの一部となっている。

ボスが2体いるということ。

モードゲージは共有ですが、ヤウス書はオーバードライブモードにならない。

ディアボロスを倒すとヤウス書も倒れます。

ヤウス書はHPも低いので、先に倒す方が被ダメを抑えることができて結果的に楽になります。

状態異常が厄介なので、状態異常を防ぐか治せるキャラを入れておきたい。カタリナとか。セルエルがいると楽になります。

アンデッド+睡眠状態になった場合は、回復する行動で起こすことができます。

ジョブは基本的にダークフェンサー

難易度は「EXTREME」を回るのが最も効率的です。
「VERY HARD」でも「ディアボロスのマグナアニマ」ドロップ率が結構低めです。

ディアボロス討滅戦「VERY HARD」攻略

戦力の目安
光属性のPTなら戦力17000程
光属性がいなければ戦力22000程

1戦目

カタリナを入れていれば1戦目でディスペルマウントを使っておくと2戦目で解けた時に間に合います。

チャージターンが1の闇の悪鬼から倒していく。他の2体はチャージターンが2です。

特殊技の毒攻撃を食らうようならクリアオールなどの回復手段を持つキャラを入れていきましょう。

2戦目

ディアボロスLv30:HP約60万
ヤウス書Lv30:HP約20万

全体攻撃のアビリティがあると便利です。余裕があればダークフェンサーではなく他のジョブに変えるといいでしょう。

EXに「アローレインⅢ」とかあるといいです。もしくは保険として「クリアオール」。

特殊技を食らう戦力なら弱体効果を無効、治せるキャラを入れる。

基本的にヤウス書を先に倒します。

まずはヤウス書に「グラビティ」を使い次のターンで「ディレイ」を使うと、チャージターンがディアボロスと同じターンになるので、特殊技を1ターンでまとめてくらうことができます。

防御アビリティを使う場合はこの方が効率的です。

攻撃力によってはヤウス書のチャージが貯まる前に倒せるのでギリギリまで使わない方がいい場合もあります。

後はヤウス書を先に倒して、状態異常に気をつけながらディアボロスを殴り倒します。

ディアボロス討滅戦「EXTREME」攻略

戦力の目安
光属性のPTなら戦力25000程
光属性がいなければ戦力30000程

1戦目

3体ともHPは約3万2千

EXアビリティに「アローレインⅢ」を入れておくと戦力によっては1ターンで倒せます。

基本的には「VERY HARD」と同じです。

2戦目

ブラックドラゴン:HP約27万7千

HPは低めですが、特殊技の全体攻撃が協力なので食らわないようにしましょう。4000程のダメージです。

3戦目

ディアボロスLv50:HP約110万
ヤウス書Lv50:HP約32万

まずは「VERY HARD」と同じようにチャージターンを調整します。

HPが50%以下になると特殊行動をしてくるので、ヤウス書をHP50%前にチェインバーストで一気に倒すと楽です。

ディアボロスの攻撃力は低めですが、オーバードライブ時の特殊技が強力かつ弱体効果がキツイので防御系や弱体効果無効のアビリティを持っていないと倒せないでしょう。

ヤウス書の特殊技「葬咎の歌」を使われると全員「睡眠」と「アンデッド」効果付与されるため、かなりきつくなる。如何に早くヤウス書を倒せるかがキモとなります。

ヤウス書を倒したらあとは消化試合です。状態異常に気をつけながら倒しましょう。

ディアボロス討滅戦「HELL」攻略

難易度「VERY HARD」以上をクリアするとランダムで出現します。

撤退するかクリアすると再度出現するまで突入できません。

行動パターンは「EXRTAME」と同じです。

戦力の目安
光属性のPTなら戦力35000程
光属性がいなければ戦力40000程

1戦目

HELLは1戦だけとなります。

ディアボロスLv70:HP約200万
ヤウス書Lv70:HP約60万

まずは「VERY HARD」と同じようにチャージターンを調整します。

1回目の特殊技をオーバードライブ前に受けるようにします。

2回目の特殊技が来る前にヤウス書を倒せるように奥義を溜めること。ディアボロスがオーバードライブ状態になっていればついでにゲージを減らすことができる。

ヤウス書を倒した後は防御系アビリティを使って被ダメを抑えつつ倒していきます。

闇カーバンクルやシュバリエを使って闇耐性を上げるなどの対策をしましょう。

コメント