iPhone・iPadで画面が自動回転しなくなった場合の直し方

スポンサーリンク

apple

iPhone・iPadは本体を横、縦に向きを変える事で画面が自動回転してくれます。

基本的には画面の向きをロックしていなければ問題なく回転してくれるのですが・・

私のiPadは最近たまーに回転しなくなったり、タッチ操作が効かなくなったりすることがあります。

この記事では、iPhone・iPadで画面が自動回転しなくなった場合の直し方を紹介していきます。

アプリによっては回転しない

アプリによっては画面が固定される事も多くあります。

自分が使用している特定のアプリでのみ、自動回転しない場合はiPhone・iPadの場合は諦めましょう。

脱獄でもしていなければ画面の回転を制御できません。

もちろん、アプリ側で縦横両方に対応している場合は自身の端末に問題があるはずです。

画面が回転しない場合、一度アプリを終了させるかホーム画面に戻って本体の向きを変えてテストしましょう。

画面回転のテストは計算機アプリで

Appleでは画面の回転テストに「計算機アプリ」で試すことを推奨しています。

ただし、iPadには標準でインストールされている計算機アプリはありません。ジョブスがUIを気に入らないといったことで搭載しなかったそうです。

できれば計算機でしたいところですが、なければしょうがありません。

画面が回転するはずのアプリをいくつか開いてテストしましょう。

画面が自動回転しない場合の対処法方

一番簡単なのは再起動です。

私の場合、回転しない状態とタッチ操作が効かない異常が同時に起こりやすく、強制再起動を行なっています。

スポンサーリンク

画面のロックを確認する

初歩的なミスとして画面のロックがオンになっていることが考えられます。

画面下から上にスワイプさせてコントロールセンターを呼び出しましょう。

自動回転の制御

ロックがオンになっていると画像のように赤くなります。オンなっている状態では画面の向きが固定され、自動回転しなくなります。

オンになっている人はタップしてオフに切り替えてください。

ズーム機能をオンにしていないか

ズーム機能がオンになっていると画面が回転しない場合があります。

特にiPhone6、iPhone6s Plusでは多いようです。

拡大表示は3本指で2回タップすると元に戻ります。また、「設定」→「一般」→「アクセシビリティ」→「ズーム機能」でオフにすると不意な操作でズームされることがなくなります。

拡大表示設定

本体横にスイッチがある場合

iPhone・iPadのシリーズによって、本体横にあるボタンは画面ロックのスイッチとして割り当てることが可能です。

割り当てられている場合は本体横のボタンを押してみましょう。(音量ボタン)

iPhone・iPadの再起動

上で紹介した方法で直らなければ再起動しましょう。というか基本的に何かおかしければ再起動で直ります。

通常の再起動は本体上部にある電源ボタン、またはスリープボタンを長押しして、「スライドで電源オフ」の表示がでるのでバーを右にスライドさせます。

タッチ操作が効かない場合、スライドもできないため強制再起動を行います。

電源ボタンとホームボタンを長押しします。大体10秒ほどでAppleのロゴが表示されて電源が落ちるので、確認後に電源ボタンを押して起動させます。

基本的にこれで画面が回転しない不具合といったものは直りますが、再起動させると保存していない直前のデータは消えるので気をつけてください。

治らない場合は最後に取ったバックアップから復元をしてみるか、Appleサポートに電話するしかないと思います。

最悪故障も考えられるため、修理に出す必要があります。

コメント

  1. えり より:

    分かりやすく、直ぐに治せました。ありがとうございます。

  2. ねっこ より:

    コントロールセンターでなおりました。
    ありがとうございました。