『ソウルクロニクル(ソルクロ)がリリースしました!
「ソルクロ」のリセマラ方法は5時間以上かかる可能性があります。
リセマラはしないでゆっくり遊んだ方がいいです。というかアンインストールしたらいいと思うの。
アーケインとかロストレガリアでお腹いっぱいよ。
ソウルクロニクルのリセマラ方法
ゲストログインかTwitterログインが可能ですが、リセマラをするなら「ゲストログイン」を選択します。
リセマラが終わってからTwitterアカウントと連携させましょう。
ちょっと分かりづらいですが、「スタート」の上をタップするとワールドを選べます。
友達と一緒に遊ぶ場合は同じワールドを選ぶようにしてください。
キャラ作成では「バーサーカー」「スレイヤー」「アーチャー」「ソーサラー」が選択可能です。
・バーサーカー:高防御力・無力化
・スレイヤー:高速攻撃・高火力
・アーチャー:高速攻撃・遠距離
・ソーサラー:範囲魔法・遠距離
キャラクターの名前は後から変更できないので慎重につけます。
キャラの見た目は弄る事ができません。
キャラ作成をタップ後、ストーリーが始まります。飛ばしたい場合は左上のスキップをタップしてください。
戦闘チュートリアルで操作を覚えます。基本的には他のスマホMMORPGゲームと似たようなものです。
クエストをタップするとその場所まで自動移動してくれます。
クエストの話を飛ばしたい場合は右下の「次へ」をタップします。
訓練人形のクエストクリア後にログイン報酬や7日間報酬が受け取れます。
事前登録を受け取る場合は登録したメールアドレスにシリアルコードが届いているので、サーバー名とキャラ名を入力してアプリを起動している場合は再起動すると反映されます。
装備ガチャを引くにはLv42のメインクエスト「装備ガチャ」を完了する必要があります。
女神ガチャはLv43のメインクエスト「出会い」を完了する必要があります。
スポンサーリンク
ガチャが引けるまでのレベル上げが面倒
オートプレイでひたすらLvを上げていきます。
途中、思い出したようにソウル修練で強くしていくと楽になります。
クエストの場所が離れている場合は画面中央ちょっと下の戦闘中に「オートプレイ中」と出る場所をタップすると「移送の巻物」でワープ(瞬間移動)ができます。
36レベルから一気に上がりにくくなりますが、我慢・・
ちなみに一番下の緑色のバーが経験値で、右端まで行くとレベルアップです。
レベル上げの方法として、キャラアイコン→バッグの中にあるアイテム「レベルアップの種」を使って経験値を獲得できるので使った方がいい。
経験値2倍の巻物など、使えるものは全て使って行く。
ダイヤの種もあるので使うとダイヤが獲得できるので使う。
コロッセオがLv29で解放されるので、挑戦して遊びながらやった方が飽きにくいしダイヤも入手できる。他にも「世界ボス」に挑戦してEXPを獲得したりしましょう。
ギルド結成できるのはLv33なのでそれほど時間はかからない。
38レベルまで上げるのに大体2時間かかります。
リセマラはおすすめしません。
リセマラ自体はアプリを削除すれば可能です。消えるか確認したらデータ消えたからリセマラ諦めます。
多分ガチャ引けるようになるまで5時間以上かかるんじゃないかな・・
ガチャの当たりとかなんだったんやろか・・