AbemaTV(アベマ)の操作方法や視聴予約について【スマホ】

スポンサーリンク

AbemaTV

AbemaTV(アベマティビー)はPCだけではなく、スマホでも見れるので出張や旅行なんかでも便利です。

視聴予約の使い方を覚えれば見たい番組を見逃すこともなくなります。

この記事では視聴予約やスマホでの設定について紹介していきます。

AbemaTVの使い方

使い方

・左上が「メニュー」
・右上が「番組表」
・右下が「コメント」
・下が「チャンネル」

※iOS版はメニューが右上、番組表が左上になります。

画面を左右にスワイプするか下のチャンネル名をタップすることで番組を切り替える事ができます。

一気に別の番組に変更したい場合は、下のチャンネル名の箇所をスワイプしてチャンネルを探してタップすると楽です。

また、下のチャンネル部分を上にスワイプすると番組表が出てきます。

全画面表示にするには画面をダブルタップすることで切替ができます。

起動しても上手く見れない場合は一旦再起動や、後ろで他のアプリが動いていれば切るようにしましょう。

AmebaTVの設定

AbemaTVをスマホで見るにはアプリをダウンロードするだけでOKです。

ダウンロードしたら簡単に設定をしておきましょう。

ホーム画面の左上にある「三本線アイコン」をタップします。

設定

一番下の「歯車アイコン」をタップします。

設定方法

設定が表示されます。

設定

スポンサーリンク

スマホでできる設定

視聴プランは月額980円の有料プランに入るかどうかです。

「デバイス設定」は、他の端末やPCと連携を取ることで他の端末で視聴予約しても連携していればどの端末でもプッシュ通知を受け取ったり、プランの復元ができます。

複数の端末で利用する人は設定しておきましょう。認証コードを取得する必要があります。

「SNS連携」は今の所Twitterのみとなっています。

Twitterと連携することでAmebaTVでのコメントとTwitterの投稿が同時に行えます。

「再生設定」では動画の画質を変更できます。

・環境に合わせて自動で最適化
・最高画質
・高画質
・中画質
・低画質
・最低画質

以上の中から選ぶ事が出来ます。

端末の性能によって選ぶようにしましょう。

スペックの低い端末で最高画質にしても動画がカクついて見ることができません。

基本的には環境に合わせて自動で最適化を選んでおけばOKです。

AbemaTVで視聴予約をする方法

視聴予約

番組表を開いて各番組の右上にある「+」アイコンをタップすることで緑色の「✓」アイコンに切り替わります。iOS版は緑に変わるだけです。

または、見たい番組をタップして「通知を受け取る」でも視聴予約となります。

予約

これで通知設定が完了です。

スマホの設定でもAbemaTVの通知設定をONにしておきましょう。

予約が出来たら予約した番組の放送開始前にプッシュ通知が届きます。

番組表は1週間前と1週間後迄の放送が確認できます。

見たい番組がある人は1週間分の視聴予約をしておくことで見逃すことも少なくなるでしょう。

コメント