「クロノトリガー」や「クロノクロス」、「ゼノギアス」といった人気タイトルの開発に携わったスタッフを起用したRPG『アナザーエデン 時空を超える猫』
この記事では、iPhone・Androidで遊べるスマホゲーム「アナザーエデン 時空を超える猫」のレビューと評価を紹介していきます。
買い切りアプリのようなゲーム?
本作はフレンド機能やマルチバトルを完全に排除したお一人様で遊べる内容となっていて、ストーリー最終章の26章までリリースと共に解放されているため、買い切りアプリに近い形のスマホゲームと言われています。
ガチャシステムもあり、キャラを獲得することも可能ですが、ストーリー進行で仲間になるキャラも存在します。
ガチャのキャラ自体はストーリーで仲間になるキャラよりも強力ですが、回復できるキャラもストーリーで仲間になるのでガチャでレアキャラを引かなければクリアできないといった状態にはなりにくくなっています。
買い切りアプリ以外では基本的にストーリーは延々と続くのが普通の中、ガチャ以外で課金が必要ないゲーム性となっており、ストーリーもメインシナリオが最終章まで遊ぶことが可能とのことですが、あくまで第一部の最終章。
最終章クリア後にストーリーが追加されるまでの間、どのような形で遊べるのかも気になるところです。
フィールド探索
ソシャゲーでは割と嫌われるフィールド探索型RPGです。
敵はランダムエンカウントで出現しますが、一部「フィアー」と呼ばれる強敵はフィールド上で視認することができます。
フィアーは非常に強力なので序盤は避けるようにしましょう!
フィールド上には宝箱やキラキラ光っている場所があり、タップすることで素材や武器などを獲得できます。街では民家のタンスからアイテムを獲得するなど、RPGらしい部分も。
また、街やダンジョンに入る時は多少のロードがありますが、フィールド場ではロードが無いのでストレスなく遊ぶことができます。
謎解きのようなギミックはあるので、考えるのが面倒な人はちょっとイライラするかもしれませんが…
スライド操作でキャラを動かして進んでいくことになります。
課金システム
見かけた課金システムは「ガチャ」と「コンテニュー」の2つ
スポンサーリンク
ガチャ
最初から最終章まで遊べる本作ですが、キャラガチャもあります。
ストーリーを進めると仲間になるキャラもいますが、道中で別れるキャラもおり、チュートリアルガチャで引いたキャラも合わせて途中で3キャラしかいないこともあります。
そのため、最低限のガチャは回さないと攻略が非常に難しいことになります。
とはいえ、無課金でもストーリーを進めて行ったり、サブクエストをクリアすることでそれなりに課金石となる「クロノス石」を手に入れることができます。
キャラクターにはレアリティが設定されていて、レア度によって成長に差が出てきます。なるべくなら☆4〜☆5のキャラを数体手に入れたいところ。
コンテニュー
リタイアかクロノス石50個を消費してのコンテニューを選ぶことが可能です。
リタイアする場合、最寄りの街からスタートになりますが、セーブはオートで行われており、戦闘後などでちょこちょこ行われているため、サブクエストの進行状態などは気にする必要はありません。
Map奥まで進んでゲームオーバーになるとまた、そこまで移動するのが面倒なくらいです。
戦闘システム
ターン制コマンドバトル
戦闘はターン制で、スキルをコマンドで選択していきます。
一番左が通常攻撃で、2番目がキャラの固有スキルで、右にはキャラを成長させると習得できるスキルがはいります。
全員のコマンドを決めて「攻撃ボタン」をタップすると戦闘になります。攻撃順は速度によって決まるため、ある程度敵の行動を読む必要があります。
回復する場合も速度順のため、味方のHPがMAXでも敵がそのターンで強力な攻撃を仕掛けてくる場合はそのターンで敵の攻撃後に回復できるように選択しておくなど、速度を考えてスキルを選択することが重要になります。
味方の速度が速ければ次のターン回復でもいいのですが、敵の方が速い場合は次のターンに回復では遅く、味方が倒される危険性があります。
チェンジ
戦闘にはフロントメンバーを4キャラ、サブメンバーに2キャラを編成することができ、コマンドの「チェンジ」で入れ替えることができます。
サブの枠にいるとHP、MPが1ターンづつ回復するため、戦闘中にHP、MPが減ったキャラは休ませてから再度、戦闘枠に戻すことができます。
この交代をうまく使うのが攻略の鍵ともいえるでしょう。
序盤は問題ないのですが、9章らへんから難易度も上がり、戦闘時以外は基本的に回復手段がないため、サブ枠を上手く使わなければボスにたどり着いた時には満身創痍だったり、たどり着くことすらできなくなります。
フロントメンバー枠、サブメンバー枠は全く同じ経験値が入るため、レベル上げのためにガチャで入手したばかりのLv1のキャラをサブ枠に入れると安全にレベル上げができます。
戦闘時に倒れたキャラは猫に連れて行かれ、その戦闘では使えなくなります。
この時、サブ枠のキャラが自動的に戦闘に参加しないため、サブ枠のキャラをタップして「上がる」コマンドを選択して戦闘に参加させる必要があります。
戦闘中に倒れたキャラは戦闘後にHP1で復活しているため、サブ枠で休憩させるといいでしょう。
また、倒れたキャラは経験値がはいりません。
アナザーフォース
ある程度メインストーリーを進めると使えるようになる「アナザーフォース」
右上にアナザーフォースゲージが表示されるようになり、ゲージが半分以上で発動することができます。
アナザーフォースを発動すると少しの時間、MPを消費せずにスキルを連続で使うことができるため、一気に大ダメージを狙えます。発動中に連続で攻撃するとコンボになり、コンボ数が増えるほどダメージが上昇します。
また、ゲージがMAXで発動させると制限時間が終わった後にフロントメンバーの組み合わせ次第で必殺技を発動します。
メンバーの組み合わせを色々試して探してみましょう!
アナザーフォースゲージは敵を攻撃すると溜まり、ゲージの溜まり具合は半分までしか引き継ぎません。半分以上溜まっていても次の戦闘では半分になります。
キャラクターの強化・育成
キャラの強化はレベルとアビリティボードによるステータスの上昇、スキルの解放があり、装備は武器と防具、バッジがあります。
レベルとアビリティボード
キャラのレベル上げは基本的に戦闘時に得られる経験値で行います。
他にも強化アイテムである「下級・中級・上級の秘伝巻子」が存在し、これをキャラに使うことでも経験値を得ることができます。
レベルを上げることでAPを獲得し、アビリティボードでステータスやスキルを解放することでキャラを強くしていきます。
解放済みのアビリティに隣接するアビリティのみを解放できます。
武器・防具・バッジ
キャラは武器・防具・バッジを装備させることができ、キャラ毎に装備できる種類が決まっています。
中でもバッジは特殊で、メインストーリーを進めると挑戦できるようになる「アナザーダンジョン」入手できます。
武器や防具は戦闘でモンスターを倒すとドロップする素材を鍛冶屋で売却すると作れるようになります。
まだ作れない装備は鍛冶屋でその装備を選択すると必要素材の「獲得場所」から確認することができるので、素材を集めに行く必要があります。
敵が強くなってきて苦戦するようなら、今のレベルで変える中で性能が一番いい装備を購入しましょう!
アナザーエデンのレビューと評価
ストーリーやキャラクターはクロノトリガーっぽいところが多く見られます。
カエルだけではなく、過去や未来に行き来する所もそっくりです。
ソシャゲーの場合はストーリーに終わりがないゲームとして遊んでいることもあり、ストーリーがメインではなくイベントやマルチがメインになっているのでスキップする人も多いのではないでしょうか。
無料DLのスマホゲーでありながらも最終章があり、フレンドやマルチ機能が一切無いため、完全に一人で遊べます。そのため、周りのペースを一切気にする必要もないのでストーリーをしっかり楽しみながら遊びやすくなっています。
ストーリーを進めるために課金する必要性も感じませんし、ゲーム内で手に入るクロノス石でガチャを引くだけでも十分攻略ができます。
ストーリー自体は面白く、スタミナ制でもないので次へ次へと進みたくなる出来ですし、第一部とはいえエンディングがあるということですから、他のゲームでスタミナを使い切って暇な間に無料で遊びたいという人にはおすすめです。ちょっと残念に思うのは2Dキャラが全員モブ顔なところくらいです。
また、課金要素としてキャラを最大まで育成するにはガチャで同じキャラを引く必要があり、それが今後どれほど重要になってくるのかも気になるところです。
※各キャラは「天、冥」といった属性をもっていて、同じキャラを引くと+値が特定数増えて一定数になることでステータスが上昇します。
マルチが無く、ストーリー攻略もレベルを上げればクリアできるので、あまり気にする必要はなさそうですが…
結局は無料DLのRPGですから結局は延々とストーリーは伸びて行くことになり、完結はしないのでは?とも思います。
メインストーリーには強力なボスもおり、課金石を使ってコンテニューすれば楽ですが、使わずに倒すとなると裏ボスに挑むかのような長時間のレベル上げも必要になります。
ストーリーを進めるだけなら☆4まででも行けますが、第一部クリア後のコンテンツなどでは☆5キャラが複数いなければコンテニュー無しのクリアはかなり厳しい。
コメント