画像や写真の文字を読み込んでテキスト化する方法|無料の文字認識アプリ

スポンサーリンク

画像の文字や写真を認識

この記事では画像や写真の文字を読み込んでテキスト化できる無料の文字認識ツールを紹介しています。

画像や写真の文字を読み込んでテキスト化する方法

PCで画像や写真の文字をテキスト化するやり方として「Google Drive」を使います。

Googleのホームでアプリアイコンをクリックして「ドライブ」をクリックします。

ドライブを選択

Google Driveを開いたら文字起こししたい画像をアップロードします。

「マイドライブ」に画像をドラッグ&ドロップするか、「新規」→「ファイルのアップロード」でアップロードができます。

アップロード

アップロードした画像を「右クリック」→「アプリで開く」→「Google ドキュメント」をクリックします。

Googleドキュメント

Googleドキュメントにより文字起こしが始まり、少し待つと上に画像が、下に画像を元にして文字起こしされたテキストが表示されます。

文字起こし

画像の文字は小さいですが、正確にテキスト化されました。

テキスト化された文章はコピーすることも可能です。

Google ドキュメントに直接文字起こししたい画像をドラッグ&ドロップしてもテキスト化されません。

スポンサーリンク

スマホで画像や写真の文字をテキスト化するには

iPhone/Androidスマホで画像の文字をテキスト化するには「OCR」アプリを利用するのがおすすめです。

iPhone→OCR

Android→OCR

AndroidでもiPhoneと同じ作者のアプリがありますが、Android版は有料だったので無料で使える別のOCRアプリを紹介しています。

使い方はアプリを起動して画像を選択するだけで簡単です。日本語にも対応しており、カメラを起動してその場で認識させることも可能です。

まとめ

特にスマホでできるテキストスキャナー機能は便利です。手書きにも対応しているので、黒板の文字をカメラで撮影すれば自分で書き写すといった作業も簡略化できます。

アプリで読み取れない場合は写真を取ってPCに移してからスキャンして試してみましょう。いくつかテキスト化の方法を持って入れば認識できる可能性が増えます。

音声に対応していない小説なども写真を取ってテキスト化させてから、音声読み取り機能を利用するといった使い方も便利ですね。

コメント