Google Chromeで予測変換の候補を非表示にして使う方法

スポンサーリンク

Chrome

Google Chromeでは以前までできた予測変換の候補を非表示にするといったことができなくなりました。

ここでは、予測変換の候補を非表示にしてChromeを使う方法を紹介しています。

予測サービスによる候補

アドレスバーで検索しようとすると、過去の履歴やブックマークしているwebサイトが表示されます。

人によっては間違って選択してしまったり、人に貸した時に表示されたりと中々に面倒ですよね。

Chromeには以前まで設定で「予測サービスを使用してアドレスバーに入力した検索とURLを補完する」があり、オフにすると予測候補を非表示にすることが可能でした。

現在は設定で非表示にすることができず、以下の方法で非表示する必要があります。

履歴とブックマークから予測候補が表示される

予測候補は検索履歴やブックマークしているwebサイトから表示されるので、以下の2つを行うと一時的に非表示にすることが可能です。

・閲覧履歴の削除
・ブックマークの削除

閲覧履歴を削除すると過去に見たことのあるwebサイトや検索したワードが予測変換されなくなりますが、削除後に検索するとその情報を元に表示されるようになるので、あまり意味はありません。

ただ、人に見られて恥ずかしい履歴がある場合は消した方がいいと思います。

ブックマークを削除すると、特定のワードで表示されるブックマークしているwebサイトが表示されなくなります。これは検索した時のワードの一部がwebサイトの名前だったり、ドメインに付いている場合に表示されます。

閲覧履歴は問題ありませんが、ブックマークの削除はメインで利用しているユーザーアカウントではあまりしたくありません。

ブックマークを削除するのなら、ゲストウィンドウを利用するのがおすすめです。

予測候補を非表示にして使うには

完全に非表示にするにはゲストウィンドウ(ゲストモード)を使いましょう。

ゲストウィンドウは別ユーザーの履歴やブックマークを共有しないので、予測候補が表示されません。

また、ゲストウィンドウで利用した履歴はウィンドウを全て閉じると削除されるので、毎回履歴を削除するなどの手間が掛かりません。

スポンサーリンク

ゲストウィンドウの開き方

Chromeブラウザの右上にあるアイコンをクリックします。

アイコン

※アイコンは人によって違います。

「ゲストウィンドウを開く」をクリックします。

ゲストウィンドウ

以上でゲストウィンドウが開けます。

ゲストモード

予測候補を非表示にしたい人はゲストモードでChromeを利用しましょう。

ちなみに、「検索語句や URL をオートコンプリートする」といった似たような設定がありますが、こちらはオフにしても予測変換は出てきます。これはサイトへログインする際に必要なパスワードなどを自動入力してくれる機能です。

コメント