Macで応答なしになった(フリーズ)アプリケーションを強制終了させる方法

スポンサーリンク

Mac

アプリが反応しなくなった時、しばらく時間を置くのも一つの手段ですが、アプリを強制終了させて再起動といったやり方が復帰も早いのでおすすめです。

反応しなくなった際は通常の終了(閉じる)をができなくなる現象も多いため、強制終了のやり方は覚えておくと便利です。

この記事ではMacでアプリがフリーズ(反応しなくなった)時の対処として、アプリケーションを強制終了させる方法を紹介しています。

アプリケーションの強制終了の方法

Dockを見ると起動しているアプリアイコンの下に黒い丸が付いています。

Dock

Dock上から強制終了させる場合はアプリアイコンを右クリックして「終了」を選びます。

終了

もしくは、強制終了させたいアプリを先頭にしてから左上のAppleメニューから「強制終了」をクリックします。

Apple

※この時にShiftキーを押すと上の画像のように、強制終了させたいアプリ名が表示されます。

上記のやり方すらできない状態の場合は以下の方法を試してみてください。

スポンサーリンク

アプリケーションの強制終了

「command+option+esc」を同時押しで現在動いているアプリを確認できます。

この時にアプリ名の後ろに(応答なし)と表示があればフリーズしています。アプリを選択して右下の「強制終了」をクリックしましょう。

アプリケーションの強制終了

確認のダイアログが出ますが「無視」と「レポート」のどちらを選んでも問題ありません。

アクティビティモニタから強制終了

アプリがフリーズした時にはあまり使わないかもしれませんが、Macの動作が重くなった時にCPU占有率やメモリ消費の多いアプリを調べて強制終了させる時に役立ちます。

Windowsでいう「タスクマネージャー」のようなものになります。

「Launchpad」→「その他」→「アクティビティモニタ」

アクティビティモニタ

「CPU」や「メモリ」から消費の多いアプリを探しましょう。

メモリ

強制終了させたいアプリをダブルクリックして「終了」を選ぶと強制終了させることができます。

モニタ

複数作業を同時進行していてMacの動作がカクツク場合にチェックしてみてください。

コメント