人気のフリマスマホアプリ『メルカリ』
利用する人も多くてトラブルも絶えませんね。
しかし、人気だからこそ多くの品物を購入することができます。
どうせ買うなら安くしたいというのは当然です。
メルカリで配送料を安くする為に送料が安くて便利な「らくらくメルカリ便」の種類
サイズによっては他の配送方法の方が安い場合もあるので紹介していきます。
らくらくメルカリ便とは
ヤマト運輸とメルカリが提携したサービスです。
商品のサイズによって「ネコポス」「宅急便コンパクト」「宅急便」の3種類から選ぶことが出来ます。
また、2016年1月から匿名での取引が可能になりました。出品者、購入者のお互いが個人情報を知られることなく取引ができます。
相手によっては近くに住んでいる場合もあり、直接家に来られるというトラブルもなくなります。
トラブルの多いオークションなのでこの匿名システムは有り難いですが、それをいいことに悪さをする人も出てきそうですね。
らくらくメルカリ便で使える配送方法と送料
それでは、「らくらくメルカリ便」の3種類それぞれを紹介していきます。
ヤマト運輸の通常送料との差額をメルカリが負担してくれます。
スポンサーリンク
ネコポス
2015年3月に廃止となったクロネコメール便と同じようなサービスになります。
メール便と同じく荷物をポストにお届けします。
ネコポスを使えるサイズの条件として以下の通りになります。
・角形A4サイズ(31.2cm×22.8cm)以内
・厚さ2.5cm以内
・重さ1kg以内
全国一律195円
ポストに入らない場合は持ち帰ることになります。
また、補償無しとなっています。
梱包材は普通の封筒を使うことができますが、あくまで簡易梱包となるので傷つきやすいものや高価なものでは使わないようにしましょう。
宅急便コンパクト
2種類の専用BOXを購入して発送になります。
使える条件として、売上金が450円以上となります。
宅急便コンパクトを使えるサイズは以下の通りになります。
・専用BOX:縦25cm×横20cm×厚さ5cm
・薄型BOX:縦24.8cm×横34cm
・重さ:制限無し
専用BOX:65円
全国一律380円
3万円まで補償あり。
宅急便
宅急便を使えるサイズは以下の通りになります。
使える条件として、売上金が1000円以上となります。
通常の宅急便と同様に、梱包資材を含めた荷物の縦、横、高さの合計でサイズが決まります。
全国一律料金となっています。
・60サイズ(2kgまで):600円
・80サイズ(5kgまで):700円
・100サイズ(10kgまで):900円
・120サイズ(15kgまで):1000円
・140サイズ(20kgまで):1200円
・160サイズ(25kgまで):1500円
配送手段は何を使えば安くなる?
配送料はサイズによって選ぶことで「らくらくメルカリ便」よりもお得になる配送手段があります。
どんな時に何の配送を使えば安いのか紹介していきます。
あくまで同一県内に配送する場合の最安値です。全国一律のらくらくメルカリ便の方が安くなる場合があります。
サイズや重量によってどの配送方法が安くなるかの目安にしてください。
郵便書簡(ミニレター)
サイズ:16.3㎝×9.2㎝
厚さ:1㎝以下
重さ:25g以下
料金:62円
定形外郵便
サイズ:23.5㎝×12㎝
厚さ:1㎝以下
重さ:25g以下
料金:82円
重さ:50g以下
料金:92円
定形外郵便物
サイズ:三辺合計90㎝
重さ:100g以下
料金:140円
クリックポスト
サイズ:34㎝×24.8㎝(A4サイズまで)
厚さ:3㎝以下
重さ:1㎏以下
料金:164円
定形外郵便物
サイズ:長辺60で三辺合計90㎝
厚さ:3㎝以下
重さ:500g以下
料金:400円
宅急便コンパクト
サイズ:25㎝×20㎝
厚さ:3㎝以下
重さ:制限無し
料金:445円(配送料:380円梱+包資材:65円)
宅急便コンパクト
サイズ:24.8㎝×34㎝
厚さ:専用の封筒に入ればOK
重さ:制限無し
料金:445円(配送料:380円梱+包資材:65円)
箱BOON
サイズ:三辺合計160㎝
重さ:2㎏以内
料金:494(同一県内)
レターパックプラス
サイズ:34㎝×24.8㎝(A4サイズ)
重さ:4㎏以内
料金:510円
まとめ
安くできる部分は安くする!
転売で稼いでいる人もそうでない人も重要ですね。
手間が楽な方がいいなら伝票を書く必要がない「らくらくメルカリ便」がいいですよ。
コメント