強力なノイズキャンセルができるRTX Voiceの使い方

スポンサーリンク

RTX Voice

この記事では、「RTX Voice」の使い方について紹介しています。

RTX Voiceとは

RTX VoiceはGPUにGeForce RTX 20シリーズを使用している場合に利用可能なツールです。

VCや動画配信中のキーボード入力やコントローラーなど様々な環境騒音を除去してくれます。

実際に試すと完全にキーボードやコントローラーの操作音、咳や鼻を啜る音が見事に消えていました。

ただ、強力すぎて自分の声もたまに消されていることもあるので、だみ声な人は少し注意が必要です。(ノイズ除去の強さを下げれば平気)

RTX Voiceの使い方

公式サイト

上記のURLリンクから「Setup Guide」をクリックします。

RTX Voice

「Download the App.」をクリックしてダウンロードします。

ダウンロード

インストーラーを起動してインストールしてください。

スポンサーリンク

設定方法

インストールが完了すると再起動を促されるので再起動を行います。

再起動後、ショートカットやスタートメニューから「NVIDIA RTX Voice」を起動します。

Input deviceでRTX Voiceを使用したいマイクを選択してチェックを付けます。

Noise Suppression(%)がノイズ除去の強さなので、実際に試しながらスライドを動かしてください。最初はMAXでその凄さを体験しましょう。

Output deviceはイヤホンなどの再生デバイスを選択できます。VC相手などのノイズ(環境音)がひどい場合は選択するとノイズ除去が可能になります。

この設定が終わったら各アプリでマイクデバイスを「NVIDIA RTX Voice」に変更するだけです。

例えばOBSなら「設定」→「音声」→「マイク音声」で「NVIDIA RTX Voice」を選択します。

OBSのマイク設定

以上の設定で利用可能になります。

DiscordやZoomなどのアプリでも同様で、マイクの設定を「NVIDIA RTX Voice」に変更するだけで使用可能になります。

ただし、「NVIDIA RTX Voice」が起動している必要があるため、タスクバーやタスクトレイに収納されていることを確認してください。

無ければショートカットやスタートメニューから起動する必要があります。

コメント