新生FF14のパッチ3.05で新しくFL(フロントライン)の新ルール、
シールロック争奪戦が実装されましたね。
ルーレットでもあるため、行きはするけどルールが全然わからんご!
てな人は多いですよね?ね?私だけじゃないよね?
私は全くルールを把握してないので、白ちゃんで行っては
盾さんに付いて行ってヒールしたり眠らせたりを適当にしては
いきなりボッコボコにされて意味のわからないうちに終わっています。
正直今のところ楽しんでやっているものではないんごねぇ
装備も欲しいから行ったり、デイリーで行ってるだけだす
参加報酬として、法典50と禁書20が貰えるゾ!
ルールを知らない人の為、全く詳しくない初心者の
私も勉強しつつシールロック争奪戦を解説していきます!
初心者は行きづらい?
たしかにFF14は初心者が行きづらい所は多いですよね。
初心者というか初見でしょうか。
蛮神とかバハムートとか初見は中々入りづらかったですもんね
というか入れませんでしたね。
初心者OKの所を探すのはかなり大変でした。
ではシールロックもそうかというと
全くそんなことはありません。
むしろ歓迎でしょう。
シールロックが好きな人からすれば人が増えればそれだけシャキるのも
早いですし、今後長く遊べますからね。
中には初心者なんて来るなよ・・とか言っちゃう人もいるでしょうが
今のところ私はどれだけ下手くそなプレイをしてもシールロックでは
暴言を言われたことはありません。
というかシールロックって全然チャットする人いないです。
たまに指示を出す神軍師()の人とかが東にーとか言うくらいです。
PVP自体が初めてでも全く問題なく参加できるコンテンツなので
入りづらかった人は気にせず入りましょうよ。
私なんかPVPスキルをセットもしないでやってますからね・・
さすがに今後はPVPスキルセットしていきますけどね!
白はなくても割といけるけどDPS勢はセットしないと厳しいと思います!
どうしても一人で入りづらいなら友達誘っていきましょう!
同じ勢力じゃないとダメですけどw
シールロック(争奪戦)とは
「ウルヴズジェイル」「アウトロー戦区」に続く新しい3番目のPVPコンテンツで
フロントラインの新ルールです。ランダムに出現するアラガントームリスを三ヶ国の参加者で奪い合うコンテンツです。
リムサ・ロミンサの船乗りたちは云う、エオルゼアの海には動く島があるのだと……。
ある日、「彷徨える燕尾岩」とも呼ばれる、この伝説の島「シールロック」が発見された。
だが、この発見は、ただ人々の冒険心を掻き立てただけでは終わらなかった。ほどなくして調査隊の報告により、この島が古代アラグ文明の人工島であり、
「オメガ」を含む対蛮神技術の実験場であったと判明したためである。かくして、
物言わぬアラグの遺物に秘められた「情報」を巡る戦いが始まったのだった。
普段のIDとは違う事が多く、
初心者はまずルールを抑えておくべきそうするべき。
ポイントがどう入るのか、普段使っているアクションの制限
アイテムレベルシンク等々、知っておくべきことが盛りだくさんですゾ
マッチング条件
制限時間:20分
レベル制限:ファイター/ソーサラーLv60
アイテムレベル制限:平均IL150以上
アイテムレベルシンク:平均アイテムレベル150
ロール構成の制限
構成の制限はなく、各自好きなクラス、ジョブで参加できます。
全員同じクラス、ジョブでも突入条件に問題ありません。
スタート地点(ランディングポイント)ではクラス、ジョブの変更が自由にできます。
スタート地点でのクラス、ジョブチェンジの際はリキャストのペナルティもないです。
アイテムレベルシンク
アイテムレベルのステータスが150レベルの値にシンクします。
最低でも150装備で突入しても周りとステータスが同じになります。
この結果、サブステータスが重要になり、200レベルの装備にクリティカルが
ついてるけど、スキルスピードが欲しい場合はアイテムレベルを落として
190装備にスキルスピードが付いているなら190装備の方がいいという場合もありますか?
あるそうです。
ただ、それほど気にするものではないみたいですね。
ガチ勢はどうぞってレベルのようです。
マテリアは無効化されますので気をつけるんご
レベルシンクしたときのステータスを調べれる場所ができると便利でいいなぁ
得点と勝利条件
得点源は大まかに分けて2パターンあり、敵を倒すか
アラガントームリスの占拠で得点が変動するんご
得点は「情報値」として表示されています。
全勢力の人数によって勝利条件に必要な
情報値が変動するんご
24人対戦なら情報値は500で勝利
72人対戦なら情報値は800で勝利でっす。
24人対戦は人が多い今は深夜にたまーになる程度でっす。
1勢力8人パーティでちょっと寂しくなりますな
スポンサーリンク
アラガントームリスで得点ゲット
アラガントームリスにはランクがありそれぞれランクB、ランクA、ランクSとあります。
マップではそれぞれアイコンで見分けが付きます。
Bランク:三角形
Aランク:四角形
Sランク:五角形
起動したアラガントームリスの占拠は選択してゲージが貯まると占拠できます。
IDなんかで鍵を拾ったりするのと同じです。
ゲージがたまる前にダメージを受けるとキャンセルされます。
また、起動していない停止状態のものは選択できないゾ
敵勢力に占拠されている場合は敵勢力占拠が中立になりそれからまた選択して
自勢力が占拠といった段階になります、
敵勢力占拠⇒中立⇒自勢力占拠といった段階を踏む必要があります。
アラガントームリスを占拠することで
3秒毎にランクBで2点、ランクAで3点、ランクSで4点が入ります。
起動したアラガントームリスには情報値を獲得できる上限があり、
上限まで取りつくしたらまた停止状態になります。
アラガントームリスにはゲージがあって
100%から3秒毎に2%⇒3%⇒2%と意味のわからない減り方を交互にしていくんご
120秒で0%になって停止状態になるので最初からずっと占拠できていれば
ランクBは80、ランクAが120、ランクSが160の情報値が貰えることになります。
敵を倒して得点ゲット
敵勢力のプレイヤーを倒すと5点、
自勢力のプレイヤーが倒されると-5点が入ります。
後で説明しますが、戦意高揚状態と戦意高揚[強]状態になっているプレイヤーを倒すと
戦意高揚:10点、戦意高揚[強]:20点
この状態のプレイヤーに倒された場合はどちらも-5点になります。
最後の一撃を入れたプレイヤー勢力に得点が入ることになるので
周りに気をつけてトドメを刺しましょう。
白ちゃんは基本的に敵を倒すのきっついので諦めたほうが無難デース
勝利条件
これらの得点が「情報値」となっています。
この情報値が最も早く規定値に達した勢力が勝利、もしくは
20分経過した時点で最も情報値が高い勢力が勝利になります。
他の2勢力は獲得ポイントにより2位、3位の順位がきまります。
アラガントームリス出現位置
シールロックは常にMAPを開いておくものである
とどこかで見かけたので私も見てみることにするんご
今まで着いていく盾さんを決めたらその人の背中しか見てなかったから・・
しかもあまりヒールしないで眠らせてばっかり
今回はばっちりアラガントームリスの場所を覚えるために頑張って作ったんごー
画像の赤い星型の所がアラガントームリスの出現位置になります。
多少誤差はあるかもしれません。
アラガントームリスは地面からニョキニョキ生えてくるわけではなく、
元から生えていて、アラガントームリスが起動することで占拠可能になるんご
ランクは起動した時にランダムで決まりまぁす。
試合時間が経過するほど高いランクで起動しやすくなるんごー
また、試合時間が経過すると同時に起動するアラガンなんとかの最大数が変わります。
戦意高揚
戦況が進むとちょこちょこ戦意高揚の文字が目につきます。
私はじゃまだなぁと思いながら気にしなかったんだけど
今回調べた結果やっぱり邪魔だし気にしなくていいやと思いましたまる
白ちゃんにそんなの関係ないんごねぇ。
白ちゃんが見かけたら集中的に虐めるといいんじゃないでしょうか?
というかそのくらいしかやれることないとおもいまぁす!
というのは置いといて説明していくと
ステータスが付与される時はこんな感じで表示されます。
また、付与されているプレイヤーのネームプレートの下にアイコンが付きます。
あびこさんはこんなアイコン見たことないんご
そんなのあるなんて知らんかったんやで!
戦意高揚
他プレイヤーを4連続で戦闘不能にする 与ダメージが20%上昇し、
アドレナリンゲージの上昇量が1.5倍になる。
戦意高揚[強]
他プレイヤーを8連続で戦闘不能にする 与ダメージが40%上昇し、
アドレナリンゲージの上昇量が2倍になる。
リセット
戦意高揚は両方共自身が戦闘不能になることで
リセットされます。
この時にカウントもリセットされます。
AR(アドレナリンラッシュ)
LB(リミットブレイク)がAR(アドレナリンラッシュ)となり、個人ごとのゲージになっています。
使い方はゲージが溜まったらジェネラルアクションのLBを押すだけです。
ARにもキャストタイムがあり、キャスト中に睡眠やスタンになると中断させられます。
ロールごとに効果が違います。
私は毎回使おうと思ってホットバー探すんだけど
入れてなくて毎回悲しい顔になってますんご(´・ω・`)
みんな、ごめん
タンク
イージス ブーン
一定時間PTメンバーの被ダメを50%軽減
近接DPS
ロウディストラクション
対象に物理攻撃
遠隔物理DPS
ターミナルベロシティ
前方直線範囲の物理攻撃。
遠隔魔法DPS
コメテオ
指定した地面の範囲に無属性の魔法攻撃
ヒーラー
エンビリアンレイン
自身と周囲のPTメンバーを最大HPの50%回復し、全ての状態異常を治す
アクション制限
一部のアクションに制限があります。
各クラスで制限されているアクションを紹介して行きます。
ほとんどが効果時間の短縮ですが中には使用自体不可なものや
状態異常効果が付与されなくなるなどの制限がされています。
クルセは許さんよ?
剣術士/ナイト
シールドバッシュ
PvPエリアでの効果時間:4秒
格闘士/モンク
破砕拳
PvPエリアでの効果時間:24秒
鉄山靠
PvPエリアでの効果時間:3秒
斧術士/戦士
ブルータルスウィング
PvPエリアでの効果時間:3秒
槍術士/竜騎士
足払い
PvPエリアでの効果時間:2秒
弓術士/吟遊詩人
制限アクションはありません。
双剣士/忍者
氷遁の術
PvPエリアでの効果時間:12秒
幻術士/白魔道士
ストーン
PvPエリアでの効果時間:12秒
クルセードスタンス
PvPエリアでは使用できません。
リポーズ
PvPエリアでの効果時間:15秒
リジェネ
PvPエリアだと重ねがけは出来ない
同時に使用しても1つしか付与されません。
ホーリー
PvPエリアでの効果時間:3秒
メディカラ
PvPエリアだと重ねがけは出来ない
同時に使用しても1つしか付与されません。
呪術士/黒魔道士
ブリザド
PvPエリアでの効果時間:12秒
スリプル
PvPエリアでの効果時間:15秒
迅速魔
PvPエリアでは迅速魔を使用した攻撃魔法は
威力が半減します。
フリーズ
PvPエリアでの効果時間:12秒
レサージー
PvPエリアでの効果時間:6秒
巴術士/召喚士/学者
ミアズマ
PvPエリアではヘヴィ効果がありません。
リザレク
PvPエリアでは巴術士と召喚士は使用できません。
トライバインド
PvPエリアでの効果時間:12秒
ミアズラ
PvPエリアではヘヴィ効果がありません。
暗黒騎士
ロウブロウ
PvPエリアでの効果時間:3秒
機工士
レッググレイズ
PvPエリアでの効果時間:8秒
フットグレイズ
PvPエリアでの効果時間:8秒
占星術師
ステラ
PvPエリアでの効果時間:12秒
プロテスなどの防御力をあげるものは効果がない
フロントラインでは物理防御力と魔法防御力が無効になってます。
プロテスやフォーサイト、フェイコヴナントのように防御力を
上げるアクションの効果は意味がありません。
ただ、グローリーやウィザーのような強化系ステータスを消す効果があるアクションで
プロテスが先に消されればラッキー程度には使えるし、Mob相手には効果があります。
まぁシールロックにMobいないんですけどね!
まとめ
疲れたからとりあえずこのくらいに
しといてやるんごー
基本的なシールロックのルールだけでも
覚えれば動きも変わるってもんよ!
また気が向いたらジョブごとにどう動けばいいのかとか
基本的な戦術を調べて更新していこうと思いまぁす。
ちなみに私はまだ白ちゃんしかカンストしていません。
はやくショーさんで敵倒したいんごねぇ
私おすすめの戦法はやはり後ろでちょこちょこヒールしてメディカラ切らさないようにして
エスナしつつ死なないようにスリプルやストーンでちょっかいだしながら
がんばる戦法ですんご
あびこさんはこの戦法でまだ一回も1位になったことがないので困ったなぁ
黒渦団弱すぎじゃまいか?
この記事をほとんど書き終えた状態でシールロックにSS撮りにいったんだけど
あともうちょいで1位だったからやっぱりルールを知っておくのは大事なんだなぁ
と思いました。
どうせたまたまなんだよなぁ
コメント