Twitterの「ツイートに興味がない」機能とは?使い方と通知について

スポンサーリンク

Twitter

Twitterに新たな機能「ツイートに興味がない」が追加されました。

この記事では、使い方と相手に通知は行くのかを紹介します。

「ツイートに興味がない」とは

Twitterのタイムラインで流れてくるツイートに対して設定ができる機能です。

以前からあるミュートとは違います。

ミュートはアカウント単位でツイートを表示させなくする機能ですが、「ツイートに興味がない」の場合は設定してもそのアカウントのツイート自体はタイムラインに流れてきます。

この機能を設定することで、同じようなツイートがタイムラインに表示される事を減らすことができます。

全く同じ文章じゃなければ意味がないのか、多少違う文章でも表示されなくなるのか、その精度はいまいち分かりませんが、特定のツイートを定期的に呟く人に大しては便利に使えるかと思います。

フォローは外したくないしブロックミュートにもしたくないけど、定期で呟くツイートがちょっと邪魔だなあ・・という人をフォローしている場合には定期で呟くツイートに「ツイートに興味がない」を有効にすることで表示させないことができます。

また、この機能は相互フォローしている場合のみ利用でき、「ツイートに興味がない」設定をしても相手に通知は行きません。

広告ツイートの場合は「内容に興味がない」ボタンが追加されています。これもアカウント自体のツイートは見たいけど、そのアカウントの特定の広告だけを表示させたくない場合に使えます。

「ツイートに興味がない」設定をする方法

右上の部分をタップします。

ツイートに興味がない

すると「ツイートに興味がない」ボタンが表示されます。

ツイートに興味がない設定

間違って設定した場合も簡単に取り消しが可能です。

取り消し方法

AndroidとPC版にはまだ機能が追加されていませんが、今後様子を見てから追加されると思われます。

追加されました。

コメント