Windows10でメール受信した時に通知音をオン/オフする設定方法

スポンサーリンク

最近メールチェックが遅れて面倒な事になったのでWindows10で通知音をオン/オフする方法を紹介します。

人によっては邪魔でうざいだけなので、そういう人はオフにしちゃいましょう。

Windows10でメール通知音をオン/オフする設定方法

一応、デフォルト設定ではオンになっているかと思います。

私はWindows8.1の時に弄ったせいなのかオフになってましたけどね。

また、オンにしているのに通知されない場合もあるので、そこに関しても後述します。

まずはWindowsのメールアプリを開きます。

Outlookではありません。

Windowsキーを押してスタートメニューを呼び出します。

スタートメニューの右側に無ければ「すべてのアプリ」から探しましょう。

あいうえお順に並んでいてメールアプリは「め」の欄にあるはずです。

メールアプリ

探してもなければ、スタートメニューの画面で「メール」と入力すると出てくると思います。

メールアプリを開いたら「設定」ボタンをクリックします。この時アカウントはどれを選択していても問題ありません。

画面サイズによって表示される場所が左だったり下だったりします。

メール設定

設定画面が表示されるので、「通知」をクリックします。

通知設定

通知画面でまずは変更したいアカウントを選択します。

「アカウントの選択」をクリックしてアカウントを選びます。

アカウントの選択

全部のアカウントで通知音をオン/オフする場合はその下にある「すべてのアカウントに適用する」にチェックを入れます。

アカウント全体を同じ設定にする

あとは通知音、アクションセンターに表示、通知のバナーを表示させるが選べます。

それぞれ必要な箇所のチェックをオン/オフしましょう。

通知の変更方法

設定の保存とかはないのでこのままメールアプリを終了してOKです。

スポンサーリンク

通知音が鳴らない場合

新着メールが届いたのに通知音鳴らないんだけど?という場合はPCの音量がミュートになってないかなど確認してください。

音量に問題ないのに音が聞こえない場合はサウンドの設定を確認してみます。

コントロールパネルを開いて「ハードウェアとサウンド」→サウンドの「オーディオデバイスの管理」をクリックします。

サウンド設定

「サウンド」タブで「サウンド設定」を「Windows 標準」にして「OK」をクリックします。

サウンド標準

特に問題ないのに聞こえない場合はサウンドのドライバーを最新のものに更新するなど試しましょう。

メールアプリが便利に使える画面サイズ

メールアプリは画面サイズによって使い方がちょっと変わります。

小さいサイズだとメールを開いた時に以下の画像のように、アカウントを選んだり、メールを開くといちいち戻るボタンをクリックする必要があって面倒です。

メールの開き方

画面サイズを大きくする方がメールを確認して別のアカウントのメールを見たい時にワンタッチで切替できるので便利です。

大体横幅が1180くらいで以下の画像のように表示されます。

便利なメールの使い方

この表示なら別アカウントにもすぐアクセスできて便利です。

コメント