Windows10でアプリが「プログラムと機能」に無い?削除・アンインストールする方法

スポンサーリンク

Windows10ではWindowsストアやCD・DVC-ROMなどからアプリ・ソフトウェアをインストールすることができます。

PC購入時にプリインストールされていたアプリも同様ですが、Windowsでアインインストールといえば「プログラムと機能」がお馴染みでした。

しかし、一部のアプリは「プログラムと機能」から削除できません。アプリなんて今までインストールしなかったので削除できない!と手間取ってしまいました。

この記事では、Windows10でインストールしたアプリをアンインストールする方法を紹介していきます。

Windows10でアプリの削除・アンインストールする方法

Windowsアイコンをクリックして「設定」→「アプリ」を開きます。

アプリ

左側に表示されるメニューから「アプリと機能」をクリックします。

アプリの検出で若干読み込みがあります。

アプリと機能

右側にインストールしているアプリが表示されるので、アンインストールしたいアプリを探します。

アプリ名を入力して検索したり、名前・サイズ・インストール日で並べ替えが可能です。

インストールしているドライブがわかっていればドライブを指定して、そのドライブにインストールされているアプリだけを表示させることもできます。

並べ替え

ここで表示されるアプリは「プログラムと機能」で削除できるアプリもあります。削除方法として、どちらから選んでも問題ありません。

アンインストールする方法は、削除したいアプリをクリックして「アンインストール」を選択します。

削除

※中には削除不可のアプリもあります。

「このアプリとその関連情報がアンインストールされます」と表示されるので、問題なければ「アンインストール」をクリックします。

アンインストール

「アンインストールしています」と表示され、少し待つとアプリの削除が完了します。

アプリによっては再起動を促さされるので、再起動して完了となります。

ちなみに「移動」はアプリを保存しているドライブを移動させることができます。ちょっとドライブがいっぱいになってきたと感じたり、アプリはこのドライブに入れるというのが決まっている人はこの機能で移動させましょう。

適当にフォルダ事移動させると中身がおかしくなるのでやめましょうね。

スポンサーリンク

スタート画面からアンインストールする方法

アンインストールするのに毎回設定からアプリを探すのも面倒ですよね。

消したいアプリはスタート画面から簡単に消せます。

Windowsアイコンをクリックして、スタート画面に表示されているアプリは右クリックすると「アンインストール」することができます。

アンインストールできない

画像の左右どちらからも削除可能です。

スタート画面からピン留めを外したり、ピン留めするのもここから出来ます。

スタート画面に表示されている、邪魔なアプリは右クリックでさっさと消しちゃいましょう!

コメント