Chromeのメモリを解放する便利な拡張機能

スポンサーリンク

この記事ではChromeのメモリを解放する便利な拡張機能を紹介しています。

Chromeのメモリを解放する理由

ChromeはPCのメモリを大量に使って動作を早くしています。

しかし、長時間Chromeを使ったり、タブを開きすぎているとかなりのメモリを消費します。

Chromeで大量のメモリを使われる事でPC自体の動作も重くなり、Chromeの動作も重くなったりクラッシュする可能性があります。

そのため、長時間使っているなら定期的にメモリを解放するなど、和らげる必要があります。

PCのメモリを増設するといった方法もありますが、ここではChromeの拡張機能を利用した方法を紹介していきます。

メモリを解放してくれる拡張機能

スポンサーリンク

Tab Memory Purge

Tab Memory Purge

Tab Memory Purge

できること

・使っていないタブを時間経過によって自動的にメモリを解放

・手動で使っていないタブのメモリを強制的に解放

・新しいタブを解放済みの状態で開く事ができる

・停止させたタブを開けばリロードして読み込む

・設定で特定のサイトを除外させることも可能

メモリ解放

以前までメモリを解放したタブの名前が全て「blink」となっていましたが、現在はファビコンとサイト名がしっかり表示されるので使いやすくなりました。

タブを切り替えてすぐにメモリ解放させたり、新しいタブを解放済みで開くのは便利で、何十ものページを一気に開く人におすすめです。

OneTab

onetab

OneTab

できること

・タブを一つにまとめ、元に戻すことも可能

・タブを一つにまとめることで大量のメモリを解放

タブの管理

タブを一つのタブにまとめて管理し、同時にメモリを解放することができます。

ただし、開いたタブのURLをリスト化するだけなのでブラウザバック等は出来なくなります。

複数のタブを開いていてChromeが重くなった時、タブをリスト化させてメモリを解放させることでタブを閉じる事なく各ページをゆっくりと見ることができます。

大量にタブを開くとタブが小さくなり、どのタブがどのサイトなのか分かり難くなりますが、そんな時にこの拡張機能を使うと便利です。

まとめ

Chromeはメモリを6GBとか平気で使う為、拡張機能を使ったりChromeの設定を弄ることをおすすめします。

メモリの解放は紹介した拡張機能のどちらか一つでも問題ありませんし、便利そうだからと拡張機能を入れすぎると逆に重くなったりするので気をつけましょう。

Chromeが重くて悩んでいる人は以下の記事も参考にしてみてください。

動作の重いChromeを軽くする方法

コメント