連載中でおすすめの漫画レビュー!今、面白い漫画はこれだ!

スポンサーリンク

おすすめ漫画

この記事では、現在連載中で漫画好きの私が今、これが面白い!と感じたおすすめ漫画を紹介していきます。

漫画ランキング100選なんて記事も書いていますが、ランキングで紹介した漫画は載せていないので趣味が合いそうなら覗いてみてください。

漫画ランキング100選

現在連載中で面白いと感じたおすすめの漫画

ランキングではないので、掲載の順番は気にしないでください。

基本的にネタバレはしないように気をつけていますが、中の人は頭があれなので何の気なしにネタバレしながらレビューを書いている可能性があります。ネタバレが絶対嫌な人は見ない方が安心。

ちょこちょこ面白い漫画を思い出したり見かけたら追加していきます。

恋愛が中心の漫画は無いので恋愛ものを探している人は申し訳ない。一生追加しないと思います。

また、一部の漫画はZIPとかRARでDLとか漫画村とかではなく、スマホアプリなんかで無料で読むこともできます。無料DLダメ絶対。

スポンサーリンク

地獄楽

あらすじ
忍びから足を洗おうとした矢先、仲間に裏切られ囚われた画眉丸は無罪放免になるため、「不老不死の仙薬」を手に入れろと命を受け死地へ送られる。

簡単に言えば異能を駆使して殺しあうダークファンタジー系のデスゲーム漫画。

異形の化け物が蔓延る島へ上陸する曲者揃いの罪人達と山田家の門弟である首斬り役人の浅ェ門らによるバトルロイヤルかと思いきや、島の秘密や勢力が出て来ることで広がりを見せるストーリーが秀逸。

異能を駆使して戦う王道的なバトル漫画であり、圧巻の世界観と画力が素晴らしい。Web漫画なので知名度はちょっと低いものの、最近は週刊少年ジャンプにも読み切りが掲載されたりと、人気急上昇中です。

アプリの少年ジャンプ+で連載しており、時期によっては無料で全話一気読みも可能!

少年ジャンプ+ 無料でマンガが毎日更新の最強マンガ雑誌アプリ

少年ジャンプ+ 無料でマンガが毎日更新の最強マンガ雑誌アプリ
開発元:SHUEISHA Inc.
 無料 

不死の猟犬

あらすじ
人間が死なない世界。風邪で苦しむ彼女の頭をピストルで撃ち抜くも、風邪や血しぶきから何から何まで全てが元通りに。

そんな世界でも「RDS」という病気にかかったものは生き返ることが出来なくなる。

RDS患者を辿っていくと必ず存在する「ベクター」と呼ばれる人間達。彼らは人知れず普通に生活しているも、危険な存在として警察に追われ、殺される。

ベクターを保護する逃し屋と警察が対立し、死なない人間がいる不自然な世界の謎に近づいていく。

面白いのは面白いけど、ベクター側がザル過ぎるのであまり深く考えないで読むといいかもしれません。

ガンガン人が死ぬので若干スプラッター的な感じも。まぁ、死んでも復活するんですけど。

頭が吹っ飛んだり、体が切られたり潰れたりして血の描写は多いですが、グロ描写は全くと言って良いほどないので耐性が無い人でも安心して読めます。

エロ漫画出身の作者ということもあり、女の子は可愛い。

ヒナまつり

あらすじ
芦川組の若手ヤクザである新田の部屋に突然頭上に降ってきた謎の超能力少女ヒナ。

傍若無人なヒナに抵抗できず、新田はオカン的立場に。

なんだかんだで一緒に暮らすことになる二人とその周囲の人々の平凡?なお話のギャグ漫画。

シュールなギャグが多く、合わない人は合わない。好きな人は猛烈にハマると思います。

超能力を周囲に秘密にしていることから生まれる行きちがい等によって、新田は出世しまくりで伝説のヤクザとまで言われるほどになる。壺作ってただけで警察の面子を潰したり、本人の知らないところで武勇伝が生まれていく。

基本的にストーリーは無く、1話完結型でたまに続く。超能力やヒナの背景などは語られていないが、気にならないしそれでいい。

大体は新田に言われて気に入らなければ超能力で痛めつけて言うことを聞かす構図だけど立場が逆転することも多い。でもなんだかんだで仲は良い。

成長しているのかしてないのか分からない二人と、真っ直ぐお馬鹿ばっかりな登場人物は全員魅力的。

正直言って絵はあまり上手くありませんが、それ以上に面白いので気にならなくなります。

個人的には新田の妹、キチガイモンスター美佳さんが出る回が好き。

アニメ化もする。

ぐらんぶる

あらすじ
大学進学を機に引っ越した海沿いの街。出会ったのは美女とダイビングと全裸の野郎ども。

希望に満ちた新たな出会いと新たな生活は、入学と同時に灰色に染め上げられていた──

原作はバカテスの作者ということで、ちょこちょこ似たノリが良く見られます。

表紙には可愛い女の子が出るのでキャッキャウフフなスキューバダイビング漫画かと勘違いしますが、その実態はガチムチ野郎どもとの酒盛りだらけ。

4巻くらいからようやくスキューバダイビングをしっかりやり出すような漫画です。

酒を飲めば息を吐くように全裸になるのはあたりまえ、全裸だけども堂々としすぎて下品さが薄く、爽快でハイテンションな大学生のノリが面白い。

ふらいんぐうぃっち

あらすじ
黒猫のチトと一緒に横浜からやってきた真琴は、青森の親戚の家で暮らしはじめました。実は彼女は魔女。今はまだ空をとぶくらいしかできないけれど、又いとこの圭や千夏たちと毎日げんきに暮らしてます。

魔女設定があるので他の日常系漫画とは一線を画す。

非常にゆるく、まったりのほほんとした癒しを感じる漫画です。個人的にはたいして笑える感じじゃありませんが、読んでて安心、心が落ち着く気がします。

田舎ののんびりした感じが描かれているので、物語もとくに起伏のない感じです。それでもボケーっとしながら読むにはいい漫画。

力を入れずに読める漫画としておすすめです。

ゴールデンカムイ

あらすじ
アイヌが隠した金塊。その場所を記した刺青が囚人達の体に彫られた。

その後、囚人達が脱獄したことを聞きつけた「不死身の杉本」はアイヌの少女「アシリパ」と金塊探しを決意する。

メインの物語は囚人を捕まえて刺青を写すか剥ぎ取るかして金塊を探すことですが、それとは別にアイヌの文化として料理や生活についても紹介している。

金塊探しよりもアイヌの料理とかジビエ系の方が好きで読んでいる人が多いと思う。金塊探しの話もそれなりに面白いですけどね。

私は狩猟やジビエ料理の話やギャグをメインだと思って読んでます。

明治末期のアイヌ文化や北海道にを舞台に、民俗、歴史、狩猟、冒険、バトル、グルメなど、多くの要素を取り入れた漫画です。

シリアスばかりではなく、顔芸やちょっとしたギャグも入るので読みやすい。個性的すぎる登場人物も魅力的。

動物と仲良くしている扉絵の次のコマで食べるために撲殺したり、パロディを入れたりと作者の遊び心も多くて楽しませてくれます。

メイドインアビス

あらすじ
大穴の名は「アビス」。全て踏み明かされたこの世界の唯一最後の深淵である。

貴重かつ危険な原生生物たち、理を超えた不可思議な遺物。奈落の果てに眠るという黄金郷…

それら全てが1900年もの昔から今に至るまで、人々を誘い駆り立ててきた。

少女のリコは偉大な深窟家である母の影を追い、相棒のレグと共にアビスの深層を目指す。

絵からはロリ・ショタ感が強く、読む前はうーん…といった感じでしたが、いざ読んでみると絵が可愛いだけでストーリーは重く、ハードな鬱展開が多くてちょいグロあり。

表紙からは想像できないギャップにびっくり。でも可愛い。3巻から一番可愛いのが出てくる。

ロマンとリスクのある探検物語の世界観と設定が良く作られていて、その説明も読みやすくて入り込みやすい。ただし、残酷な描写、読んでいて胸糞悪いキャラ、背表紙などに描かれる作者のフェチズム全開な絵は人を選ぶと思います。

最初の方はファンタジーな冒険っぽさが楽しめるけど、結構テンポよく潜っているせいか段々と冒険というよりも他の登場人物とのいざこざが多くなってくる。

魔王城でおやすみ

あらすじ
かつて、人と魔が交わり存在していた時代。その安定を乱す魔王が地の底より現れこう言った。

人の国の姫はいただいた!返して欲しく場この世の支配をすべて魔の物に引き渡せ!

その言葉に国中は怒り、悲しみに暮れ…姫を想った。

ドラクエ的なストーリーでも始まりそうな感じですが、ただのコメディ漫画です。

さらわれた姫は檻の中で思った。

「寝る以外、することがない。」

王国と違って公務も無い、魔王すら人質だからと全く害してこない。ご飯も3食、割と美味。でも、安眠できた試しがない!

勇者でも魔王でもなく、ただひたすらに安眠を目指す囚われの姫を主人公として、姫が魔王城で好き勝手する漫画です。

魔王城をウロつく、外に出る。伝説の武器を安眠の道具にしたり、魔物すら姫にかかれば寝具になってしまうなど、まさにフリーダム!

魔物も比較的可愛く、自由すぎる姫と振り回される魔物達とのやりとりが見ていてほっこりする。

ただ安眠を目指すために寝る場所や寝具を作るだけの話なのですぐに終わりそうな気がしましたが、これが以外と長続き。

安定したゆるい面白さを継続してくれています。姫は週一で死んで教会で復活したりするけど、1コマでさらっと流されるくらいゆるい。

幼女戦記

あらすじ
現代日本で超合理主義者のエリートサラリーマンとして会社の命令で同僚にリストラを言いわたす、同僚に逆恨みで線路に落とされて死んでしまう。

そこに現れたのは創造主たる「存在X」。最近の人間は信仰心無くね?「非科学的な世界で女に生まれ、戦争を知り、追い詰められるがよい。」

てなことで魔法が存在する世界大戦真っ只中な世界に転生することになる。

アニメで知ってまた幼女が戦争か…と思って見なかった作品。典型的な萌え系かな…と思ったけど、漫画で見ると全然違って割とガチの戦争漫画でした。

現代日本での記憶を持ったまま魔法の才能が与えられた赤ん坊に転生する。いわゆる転生しておれTUEE的な感じですかね。

戦争によって立身出世の好機!勝てる戦争で、勝てる軍隊で、安全な空から敵を叩いて昇進するだけの簡単なお仕事!

ゆくゆくは後方勤務で文明人らしい暮らしを満喫しよう!

しかし、主人公ターニャの知識と容赦のなさや言動を深読みしすぎる周囲の人達によってターニャは毎回「どうしてこうなった!?」となり、憧れの後方勤務への道は遠のくばかり。

そんな食い違いやターニャのキレっぷりが面白い漫画です。軍事的な部分もコミカルに解説を入れており、シリアス一辺倒になってないので文字が多くても読みやすい。

牙の旅商人

あらすじ
現代文明が滅んだ後の荒野を舞台に旅する武器商人「ガラミィ」と野党に襲われ家族を殺された少年「ソーナ」の物語。

亡国の王女を救ったりヴァンパイアや実験により化物となった人間、亜人などが登場して、ネクロマンサーがゾンビを操ったりとファンタジー要素も多い。

商人という設定で登場人物達は様々な契約を交えて行動を共にすることになる。例えば、ソーナは命を助けた代価を支払うまでガラミィの所有物として旅に同行するなど。

旧文明や遺跡、武器商人や賞金稼ぎなど、西部劇とファンタジー要素が上手く融合した漫画です。

ストーリーは王道的で主人公が前向きということもあり、絶望や悲劇感は物足りないが十分ダークファンタジーとして面白い。

シオリ エクスペリエンス

あらすじ
 「ジミ」な高校英語教師の本田紫織に、「ヘン」な世界一のギタリスト幽霊が取り憑いた!?

本田紫織は身に覚えのない「契約」のせいで「27歳が終わるまでに音楽で伝説を残さなければ死ぬ」ことに。
 
現在、27歳の誕生日を迎えたばかりのアラサー女子、その運命やいかに―!?

実際に27歳で死んだ伝説的なミュージシャンが多く、27クラブとも言われています。その話を題材にした青春バンド漫画です。

契約によって取り憑いたのはジミ・ヘンドリクス。最初の出会いではちょっと笑ってしまった。

いわゆる憑依ものですが、バンドではジミヘンによる演奏ではなく、自分の力で演奏していきます。助言や特訓はありますけどね。それとは別に、27クラブのメンバーを集めて伝説的なバンドを作ろうとする組織とのあれこれがあります。

誰かが死ぬわけでもない、別れがあるわけでもないけれど、各々の理由で音楽を諦めてしまった人達が再び立ち上がる様は胸の内が熱くなる。

話の見せ方が上手く、先の展開が予想できてしまっても面白く読むことができる。単純に漫画の作り方が上手い。やり尽くされた展開でも感動できる青春漫画。

1巻だけではジミヘンは本当に変なおじさんといった感じで、3巻くらいまで見ないとかっこよさが出てきません。

トクサツガガガ

あらすじ
仲村 叶(26)が周囲に特撮オタクだということをバレないようにヒーローの言葉を胸に今日もコソコソ生きていく。

人目に付かないようにカプセルトイを回したり、一人カラオケで特撮ソングを熱唱したり、同士を見つけるも手探りでしか近づけない仲村を暖かく見守る漫画です。

特撮オタクじゃ無くても、人に言いにくい趣味を持つ人は「あるある!」と思える場面が多々出てくるはず。

自分も割とオタクだと思っていたジャンルで仲良くなった人が自分より全然詳しい時のなんとも言えない気持ちや、子供の頃に大好きなのにダメ!だと押さえつけられるも、大人になってから一気に溢れ出す気持ちはすごいわかる。

良い歳した大人なんだから、そんな趣味おかしくない?なんて言われた人に是非読んでほしい。

好きなものは好きだからしょうがないし諦める必要なんてない。そんな力を貰えて笑える漫画。

ゆるキャン△

あらすじ
富士山が見える湖畔で、一人キャンプをする女の子、リン。一人自転車に乗り、富士山を見にきた女の子、なでしこ。二人でカップラーメンを食べて見た景色は…。

読めばキャンプに行きたくなる。行かなくても行った気分になるアウトドア漫画。

どのくらいのコストがかかるのか、どんなものが必要なのかがなんとなく分かるので、これからやってみようと考えている人にもおすすめの漫画です。

漫画としては旅先での過ごし方や楽しさが伝わってくるし、絵柄も暖かい感じで景色や雰囲気を十分に味わえます。作者さんは実際にキャンプしながら作画作業をしていたとか。

タイトル通り、女子高生グループによるゆるいキャンプ漫画で、日常シーンの合間にキャンプ道具の説明などが面白く入ります。

一人キャンプやってみたいなーと思ってはいるけど、実際一番の問題は時間が取れないことなんですよね。私は似たような料理を作ってお酒飲みながら読んでるせいか、キャンプ行きたい熱がまぎれるので助かります。

Levius/est

あらすじ
人体と機械を融合させた格闘技「機械拳闘」

戦争で父親を失い、母親も意識が戻らない状態となった少年、レビウス=クロムウェル。

彼を引き取った伯父のザックの教えのもと、機械拳闘の若き闘志として頭角を現し始める。

漫画は左綴じで右から読むので最初は読みづらいけど高い画力とセンスが光る漫画で、元々IKKIという雑誌で「Levius」を連載しており、雑誌が廃刊となったため一旦物語は第3巻で一区切りし、ウルトラジャンプで「Levius/est」で続編を1巻から連載再開。

人体と蒸気を利用した機械が融合したスチームパンクもので熱いバトルがかっこいい。続編となる本作では世界観や蒸気などの設定が説明されてストーリーに深みがましてきました。

新キャラも登場して前作に比べるとコミカルな部分もあったり、物語が1年経過したことで世界情勢が変化して機械拳闘が各国の代理戦争なったりと、画力だけでなく、丁寧に作られたストーリーが面白い!

再開後は1巻の冒頭で「Levius」のダイジェストがあるので「Levius/est」から見初めてもなんとなくは分かりますが、「Levius」から見た方が断然おすすめです。

ディメンションW

あらすじ
「コイル」と呼ばれる発明品の誕生によりエネルギー問題が解決した2072年。

世に蔓延る「不正コイル」の回収屋であるマブチ・キョーマは、依頼の最中に謎の少女と遭遇する。

それはX・Y・Zに続く次元軸「W」の秘密へと近付く運命の出会い……

近未来SF漫画で少年漫画の王道的なストーリー。

複雑そうなストーリーですが、主要キャラが割と少なかったり巻末での世界観を紹介していたりと、理解しやすくてすんなり読んでいけます。

SF漫画が好きな人におすすめですが、重い話の割にテンポが良すぎるのか軽く感じてしまい、感情移入は難しいかも。

じけんじゃけん!

あらすじ
ミステリ好きなら見逃せないネタがいっぱい!?

広島弁のミステリ大好きでミステリの為なら努力を惜しまない女「白金百合子」と過ごすスクールライフ×ミステリ×日常コメディ

ミステリが絡むと奇行に走る白金百合子先輩に一目惚れした後輩の戸入君を中心とした日常コメディ漫画

ミステリ用語を全然知らなくても読むことはできますが、基本的にミステリ関係の会話を中心としていてちょこちょこ先輩から出される謎解きを戸入君がするといった感じです。

読者が実際に推理系するような漫画ではなく、キャラ同士のやりとりを見てニマニマする感じ。

しかし、ミステリ小説あるある的な話が多いのでミステリ小説が好きな人ほど共感できそうな感じです。一応、私は一切ミステリ小説は読んだことはないけど楽しく読めました。

もうちょっとミステリを知らない人向けに解説があると助かる…

また、主人公の戸入君以外が全員広島弁なので方言女子や高身長巨乳女子、褐色女子が好きな人にもおすすめで、ちょこっとフェチっぽい感じもある漫画です。

放課後ていぼう日誌

あらすじ
高校では手芸部に入りたかった主人公が堤防で釣りをしていた女性に声を掛けたのが運の尽き。半ば無理やり「ていぼう部」に入部させられ、個性豊かな部員と釣りに興じることに…

主人公が釣り初心者ということもあり、釣りをした事がない人でも最低限の知識を得ながら読む事ができます。

釣り漫画といえばやたらと仕掛けや魚の生態なんかの説明が多い印象ですが、この漫画は簡単に、漫画的に読みやすく解説しているので情報量も少なくて読みやすいのが特徴的。

簡単にいえば女子高生の部活モノですが、変に媚びたりしていないのも好印象。といっても登場人物は可愛いですけど。

田舎が舞台となり、全体的にほのぼのしている日常系+釣り漫画で別に釣り好きじゃなくても楽しめます。

田舎の風情や風景が細かく描かれている絵のタッチは読んでて落ち着く。

次に来る女子高生ものはこれじゃないすかね?

インクリング・アリス

あらすじ
謎だらけの世界を舞台に、運命の冒険が幕を開ける!。
古今東西の不思議が、一人の「少女」のもとに一同に会す!!王道ファンタジー。

不思議の国のアリスのアリスを主人公として、色々な名作物語をモチーフとしているゴチャ混ぜファンタジー。

他にもハリポタとか色々な話を取り入れてる感じで3巻らへんまでは設定を詰め込んで4巻にしてようやく話が動き出したかといった感じ。

情報量が多くて読者置いてけぼり感はあるけど絵も上手くて面白いし、モチーフになっている物語を知っていなくてもまあ読める。

竜と勇者と配達人

あらすじ
ハーフエルフの新米配達人・吉田は、面倒な仕事に今日も悪戦苦闘中。頑固な魔術師や勇者パーティーに群がる有象無象ども、悪徳森番らを相手に、無事に役目を果たすことはできるのか……? 

かなり職業設定が細かく、中世ヨーロッパをベースにしてRPGでよく見るセーブポイントとか出て来るファンタジー漫画。

世界観的には剣と魔法が廃れはじめてきて、機械文化が入って来るような産業革命前と行った感じで魔法職の世知辛さとか凝った設定が面白い。

作者自体も中世ヨーロッパの知識が豊富で、ファンタジー世界を中世ヨーロッパのマイナー職業や制度を元にして描いているせいかファンタジーなのに結構世知辛い。

職業は経験値記録係からファンファーレ係まで選り取り見取りで勇者がドラゴン討伐に行けばそんな裏方の人たちも付いて回って仕事をこなす。

そんな裏方である人々の日常を配達人の立場から描いたファンタジー小役人漫画。

あとがき

完結したらまた別の記事に移していく予定です。

連載中の漫画で面白いのがあれば追加していくのでたまーに覗いてみてくださいね。

また、これが面白いよ!という漫画があれば是非コメントで教えてくれると嬉しいです!

他にも漫画の記事を書いているのでどうぞ!

個人的な漫画ランキング100選

ダークファンタジー漫画10選

無料で読める漫画アプリ

コメント

  1. 匿名 より:

    これ系のまとめにしては珍しく本当にマイナーで面白いものもあってよかった